Categories: 所得税

個人が株式を売却した時の税金はどうなるの?

個人が株式を売却することによって利益が出た場合、他の所得とは分離して所得税がかかります。

これを分離課税といいます。

具体的には、株式を上場株式とそれ以外の一般株式に区別します。

上場株式と一般株式を別々に計算します。

株式譲渡益(譲渡所得)の計算方法

上場株式の譲渡所得の計算方法

譲渡価額ー必要経費(取得費+委託手数料等)=上場株式の譲渡所得

一般株式の譲渡所得の計算方法

譲渡所得ー必要経費(取得費+委託手数料)=一般株式の譲渡所得

譲渡益計算上の注意点

株式の売買では利益が出るとは限りません。

① 上場株式で譲渡損が出た場合は、上場株式の譲渡益と相殺して申告できますが、

一般の株式譲渡益とは相殺できません。

② 同様に、一般株式で出た譲渡損は、一般株式の譲渡益とは相殺できますが、

上場株式の譲渡益と相殺できません。

株式譲渡益の税率

税率は以下の通りです。

区分税率
上場株式の譲渡所得20.315%(国税15.315%、住民税5%)
一般株式の譲渡所得20.315%(国税15.315%、住民税5%)

確定申告でできることとの関係

①上場株式の譲渡所得が出ている場合、

特定口座で源泉ありの場合、申告不要です。

一般口座や特定口座で源泉なしの場合は確定申告が必要です。

②一般株式の譲渡所得が出た場合はは必ず確定申告が必要です。

③年間通して譲渡損の方が多かった場合、

上場株式の利子や配当と相殺できます。

それでも損失を引き切れない場合は、

3年間損失を繰り延べることができます。

いずれも確定申告が必要です。

参考URL:国税庁№1463

清水 健

Recent Posts

税務調査はどのような形で行われるか

急に税務署から電話がかかってき…

2か月 ago

事前確定届出給与で法人税を節税

事前確定届出給与(じぜんかくて…

2か月 ago

出張旅費規程で節税と手取りを増やす方法

出張旅費を損金処理するためには…

2か月 ago

税務調査で調べられるポイント4選

税務調査において、売上、人件費…

2か月 ago

中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の特例

節税に役立つ、中小企業者等の少…

3か月 ago

節税にも役立つ経営セーフティ共済(倒産防止共済)

経営セーフティ共済(中小企業倒…

3か月 ago